
アイ・キューの中途人材紹介サービスである「HR人材紹介」の仕組みづくりです。
アイ・キュー主催のイベントで司会を任され、当日は事前の練習もむなしく何度も何度も噛んでしまい…。悔しい思い出ですが、普段経験することのない業務なのでとても良い勉強となりました!
これからつくっていくものと思っています。
アイ・キューの持つ個性や強みを活かして、人と企業のより良い出会いを生み出したいです。
アイ・キューでは社員一人一人が複数の役割を担っており、新しい仕事を任される機会も多いです。そのため、個々人間や部門間の情報共有や協力、そして主体性のある働き方がとても大切にされていると感じます。
仕事を通じて思った事、新しいアイディア、悩みや疑問など、色々なことを自ら発信し、周りを巻き込んで行動してゆける方でしょうか。そのあたりのスキルに関しては自分もまだまだ至らないところが多いですが、未熟ながらも前向きに行動し続けられる人には多くのチャンスが得られ、成長のできる環境があります。一緒に新しいアイ・キューをつくっていきましょう!
国際基督教大学教養学部卒
エグゼクティブ層の紹介に特化した人材エージェントにて営業を経験後、2015年中途入社。
「人と組織の新しい可能性をつくる」という企業理念に共感し、自分自身も人と組織の領域で何らかの価値・可能性を生み出したいと思ったからです。
ヨガ、料理、読書
習うより慣れろ
08:30 | 出社、メール対応、営業ミーティング |
---|---|
09:00 | 人材のサーチ、候補者との面談 |
14:00 | 企業訪問、求人案件のヒアリング |
15:00 | 人材のサーチ、候補者との面談、人材の推薦、打ち合わせなど |
19:00 | 退社 |